↓畳マンの畳購入は↓

畳マン六代目が作る国産だけの置き畳

置き畳の通販

【畳マン六代目が解説】置き畳とは?フローリングに置くだけでリビングが一変

畳マン六代目
畳マン六代目

こんにちは!畳マン六代目です。
当店は江戸後期から続く青畳工房の畳屋さんになります。

今日は、最近話題の「置き畳」について語りたいと思います。
最近、「置き畳って何?」という問いに答える機会が多くなってきました。
置き畳とは、薄くて15mmくらいの畳で、フローリングに置くだけで和室の雰囲気を楽しめる優れもの。規格サイズもありますが、オーダーメイドも可能です。
畳の良さを知っているあなたにも、畳に初めて触れるあなたにも、きっと満足していただけるはずです。
和室がある家庭でも、フローリングの上に置き畳を置くことで、さらに畳の良さを追求しています。さあ、一緒に置き畳の魅力を探求しましょう!

ユニット畳

置き畳ってなに?

楽天などのモールで写真を見ると、「置き畳」というものが何なのかはだいたい分かってもらえるんですけど、お客さんと直接話すときに

「置き畳も取り扱っています」と言うと、「置き畳って何?」というような反応をされちゃう^^;

そりゃそうですよねー!もちろんその都度、きちんと説明して理解してもらいますけどね。

畳そのものに触れたことがない人もいるからこそ、置き畳の説明が大切ですね。

 

置き畳と普通の畳の違いは?

部屋に敷き込むのか、置くだけなのか、簡単に言うと、これが置き畳と普通の畳の違いです。

畳という言葉は、一般的に部屋にぴったり隙間なく敷き詰められているものを指します。
畳屋さんが部屋の採寸をして大きさや曲がりなど細かく見て、パズルのピースのように作ります。
最近はマンションなどで薄いものもありますが、基本は5cmくらいの厚みがあるものです。

一方、置き畳は薄くて15mmくらいのものが多いです。
フローリングに置いて使うという用途のため、床と段差が少ないように作られています。
畳を敷くために作られた部屋でなくても、置くだけで和室の雰囲気を楽しめるのが置き畳の魅力です。

置き畳は、畳そのものに触れたことがない人にとっても、和室の雰囲気を手軽に楽しめるアイテムとして大変重宝されています。

フロア畳在庫

置き畳は規格サイズを決めておけば作り置きが可能

置き畳は、規格サイズを決めておくことで効率的に作り置きが可能となります。
これは製造側の都合にも配慮しており、通販で販売する際にも大変便利です。
例えば、当店のように82cmを規格サイズとして設定しておくと、事前に在庫として作っておくことができ注文が入ると速やかに発送することが可能となります。
ただし、在庫が追いつかない場合は、実質受注生産となってしまいます。

通常の畳では、お部屋を細かく採寸してぴったり敷き詰めるように作るため、完全オーダーメイドになります。例えば、6畳の部屋では、6枚の畳がそれぞれ異なる形になってしまいます。

現在、製作が追いつかないほどの需要があり、大変ありがたい状況です。
置き畳の規格サイズ設定は、製造側にも顧客にも利点があるのですが、ある程度のオーダーメイドも人気でやはりなかなか製造が追いつきませんね。

オレンジ色

洋間でも置き畳を敷き詰めたいんだけどそれって置き畳?

意外と多いのがフローリングの上だけど壁に隙間なくぴったりに畳を敷き詰めたいという依頼。

さっきは部屋に合わせて敷き詰めるのが畳っていったけど、、、どう思う???
畳マンはその場合も置き畳って言うね(笑)

だってその畳の下はフローリングだから置き畳を外すとすぐに洋間に戻せるから用途に合わせて部屋の雰囲気を変えることができるから^^

このとき注意することは完全に敷き詰めるように作った置き畳は、1枚1枚サイズが違うから場所を間違えたり向きを間違えたりするだけで綺麗に敷き詰められなくなっちゃう^^;

敷き詰める場合は部屋の縦横を測るだけでは完璧に綺麗には敷き込めないんだよ

和室が無い家庭が置き畳を購入するんだと思ってた。

『ちょこんと』置き畳を割とたくさん販売するようになってから気づいたことなんだけど、置き畳を購入してくれるお客さん宅って以外と和室も存在しているところが多い^^

和室が無いからお宅に住んでるから置き畳を買うのかなーって先入観は自分の間違いだって気づいた^^;

畳を使っていて畳の良さを知っているからフローリングの上にも置き畳を置きたくなるんだねー☆

もちろん依頼は和室が無いところの方が多いけど、話す機会があったお客さんは、もともとは畳で生活していたけど新居には和室が無くて、、、、とかリフォームして和室をフローリングにしたけどゴロっと気軽に寝転がることができなくて、、、

と、畳の気持ち良さを知っているからこそ畳の良さを求めてということが結構あって、畳屋としては複雑だけどやっぱ畳って素晴らしいんだなーって感じる瞬間だね!

今日の話でわかったように、置き畳は薄くて15mm程度の畳で、フローリングに置くだけで手軽に和室の雰囲気を楽しめるアイテムです。
規格サイズもあるし、オーダーメイドも可能。
そして、和室がある家庭でもフローリングの上に置き畳を置いて、さらに畳の良さを求めることがわかりました。
これからも置き畳の良さを広めていくべく、私たち畳マンとして頑張っていきます。
そして、畳の魅力を知るあなた、初めて畳に触れるあなたが、より良い生活空間を手に入れられるよう、引き続きサポートしていきます!

  1. 「置き畳」は、15mmほどの薄さの畳で、フローリングに置くだけで和室の雰囲気を楽しむことができる。
  2. 規格サイズの置き畳が存在するが、オーダーメイドも可能。
  3. 置き畳と普通の畳の違いは、敷き込むか置くだけかの違い。
    普通の畳は部屋にぴったり隙間なく敷き詰められているものであり、畳屋さんが部屋の採寸をして大きさや曲がりなどを見て作る。
    一方、置き畳は床と段差が少ないように作られており、和室の雰囲気を楽しむためだけに置くもの。
  4. 置き畳は規格サイズを決めておけば作り置きが可能で、通販で販売する際に便利。例えば、規格サイズを82cmに設定しておけば、在庫を作っておくことが可能。
  5. 洋間でも、壁に隙間なく畳を敷き詰めたい場合は置き畳を使用する。
    ただし、その場合は1枚1枚サイズが違うので間違えると綺麗に敷き詰められなくなる。
  6. 和室が無い家庭だけでなく、和室がある家庭でも置き畳を購入することがある。
    畳を知っていてその良さを理解している人ほど、フローリングの上にも置き畳を置きたくなるとのこと。
  7. 置き畳は、和室が無い家庭でも、ある家庭でも、畳の良さを追求するための一つの手段として重宝されている。
楽天市場 | 赤ちゃんに置き畳 国産の青畳工房 - 赤ちゃんも安心、畳マン六代目のフローリング用 置き畳で快適生活
赤ちゃんに置き畳 国産の青畳工房ではおすすめ人気商品を多数取り揃えております。豊富な口コミやランキングからお気に入りの商品がきっと見つかります。在庫に限りのある商品も多いので、気になるものはお早めにチェック!
株式会社WT 青畳工房
TEL:0120-743-443
〒840-0054
佐賀県佐賀市水ヶ江1-13-39
(佐賀城本丸通り龍谷高校北側)
  
畳マンと友達になろう!
The following two tabs change content below.
アバター画像
1982年、佐賀県佐賀市の生まれ。 畳の被り物をしてマラソンに出てみたところマラソンではなく被り物に興味を持ってしまった畳屋六代目。 通常の畳替えのほかフローリング用の置き畳製作を日々こなしている。 ほかに社寺仏閣の有職畳など特殊技術を持ち畳職人としても光るものがある。 国産畳表以外は一切使わない!という頑固なところも評価され地元の方々からも安心な素材を使っている畳屋という認識がある。 佐賀県最後のイグサ畳表生産者吉丸さんの畳表をメインに使用し、佐賀県産の消費量はNo.1ということである。 畳1グランプリ九州代表