↓畳マンの畳購入は↓

畳マン六代目が作る国産だけの置き畳

置き畳の通販

セキスイ美草サンドビーチで砂浜気分な置き畳MIGUSA

こんにちは!畳マン六代目です!青畳工房からまたまた素敵な情報をお届けします。
今日も、置き畳についてお話ししましょう。
置き畳って、ご存知ですか?最近話題のアイテムで、どんなお部屋でも簡単に畳空間を楽しめるんです!
フローリングのリビングや寝室にもオシャレな置き畳を取り入れてみませんか?
さあ、お部屋がぐっと変わる瞬間を想像してください。

セキスイ美草畳表の「サンドビーチ」を使った置き畳

サンドビーチカラーでリラックス

皆さん、砂浜でくつろぐ気持ち良さを知っていますか?
そんなリラックス感を届けたくて、セキスイ美草畳表のアースカラーコレクションの「サンドビーチ」を使って置き畳を製作いたしました。
素朴で暖かみのある色調が、現代のトレンドにマッチし、アースカラーコレクションの中でも当店一番人気なんですよ!

MIGUSA素材で快適な畳ライフ

さて、素材にもこだわっているんです。
「MIGUSA」という素材は、耐久性に優れたポリプロピレンと天然の無機材料(吸湿性炭酸カルシウム)をベースにした新素材。
イ草の特徴を生かした構造で、適度なクッション性を生み出す空気層があります。表面の無数の微小な呼吸孔が湿気を巧みに調整し、いわば呼吸する畳なんです!

スリムでしっかり滑り止め

置き畳の仕上がり厚さは約15mmで、スリムながらもクッション性があります。
裏面は全面不織布の滑り止め加工が施されているので、安心して使えますね。
置き畳がフローリングを滑ってしまって転ぶ心配もありませんよ!(笑)

オーダーサイズでピッタリフィット

当店では、お客様のお部屋に合わせてオーダーサイズも承っております。
どんなサイズのお部屋でも、私、畳マン六代目が一つ一つ丁寧に製作しますので、安心してお任せください!
お部屋が変わるだけで、気分も一新できますね。

置き畳を楽しむアイデア

置き畳は、リビングや寝室だけでなく、子供部屋や書斎にもおすすめです。
お子様が遊ぶスペースに置いてあげると、安心して楽しめる遊び場が広がりますし、書斎に置けば、落ち着いた空間で読書が楽しめます。
また、ゲストが来た際にも、一時的に畳スペースを広げられるので、おもてなしにも、寝床にも活躍しますよ。

まとめ

いかがでしたか?置き畳は、どんなお部屋でも簡単に畳空間を楽しめる素敵なアイテム。
セキスイ美草畳表の「サンドビーチ」MIGUSAで、リラックス感と快適さを追求しています。
オーダーサイズも対応していますので、ぜひお試しくださいね。

  1. セキスイ美草畳表のアースカラーコレクションの「サンドビーチ」を使用した置き畳を提供。色調が現代のトレンドにマッチし、人気のある商品。
  2. 他のアースカラーコレクションなど様々なデザインや色合いの置き畳も提供している。
  1. 「MIGUSA」素材を使用している。これは、耐久性に優れたポリプロピレンと天然の無機材料(吸湿性炭酸カルシウム)をベースにした新素材で、適度なクッション性を生み出し、湿気を調整する機能を持つ。
  2. 置き畳はスリムで厚さ約15mm、裏面は全面不織布の滑り止め加工が施されている。これにより畳そのものが滑って転倒する心配がない。
  3. カスタムサイズのオーダーも受け付けている。どんなサイズの部屋でも対応可能。
  4. 置き畳はリビングや寝室だけでなく、子供部屋や書斎にもおすすめ。畳スペースを広げることで、遊び場や読書空間を作ることが可能。
  5. 置き畳はどんな部屋でも簡単に和風空間を作ることが可能。セキスイ美草畳表の「サンドビーチ」MIGUSAで、リラックス感と快適さを追求している。
株式会社WT 青畳工房
TEL:0120-743-443
〒840-0054
佐賀県佐賀市水ヶ江1-13-39
(佐賀城本丸通り龍谷高校北側)
  
畳マンと友達になろう!
The following two tabs change content below.
アバター画像
1982年、佐賀県佐賀市の生まれ。 畳の被り物をしてマラソンに出てみたところマラソンではなく被り物に興味を持ってしまった畳屋六代目。 通常の畳替えのほかフローリング用の置き畳製作を日々こなしている。 ほかに社寺仏閣の有職畳など特殊技術を持ち畳職人としても光るものがある。 国産畳表以外は一切使わない!という頑固なところも評価され地元の方々からも安心な素材を使っている畳屋という認識がある。 佐賀県最後のイグサ畳表生産者吉丸さんの畳表をメインに使用し、佐賀県産の消費量はNo.1ということである。 畳1グランプリ九州代表