通販 ユニット畳の海外発送についての妙案 台風がまた接近してますねー。。 個人的に飛行機に乗る予定がありますので大ピンチです!!! さて問い合わせで 「海外発送は無理ですか?」 と頂くことがあります。 今現在、大変申し訳ないのですが当店では海外発送は行なっておりません。 たまに海外発送代行を行なっ... 2018.08.30 通販
食べ物 行こうと思ったら早く行こう!無くなった老舗のステーキ屋さん 哀しいなぁ。 当店の辺りは商店街になるのですが、 今やいわゆるシャッター街になってきてます。 昔は昼飯に近所のラーメン屋さんに行ったり老舗のレストランに行ったりしてたのに今は車に乗ってコンビニに行かなきゃならない。 近所だけどまだ行ったことなくていつか行... 2018.08.30 食べ物
お客さん 畳屋さんの仕事は畳だけどお店ごとに全く違う畳 畳屋さんは畳を作ってます。 当たり前のことですねw畳屋ですもんねw ただ畳屋さん毎に中心となる仕事が違ったりするんです。 ハウスメーカーや工務店を主にやってる畳店は主に新調畳。 不動産屋などからの仕事だと主に表替え 畳マン六代目みたいに個人さんばかりも表替... 2018.08.29 お客さん
畳替え むわっ!熱気!暑すぎた夏故に畳が小さくカットされた! 今年の夏は本当暑かった。 しかもまだ暑い。 そんな今年の夏は立て続けにお寺から2枚だけの仕事がw 本堂の隅の方、両サイドの畳を2枚だけ。 しかも既存の畳をカットするのみ。 さてなんででしょう? 答えは暑すぎたからですw 本堂にデカイ据え置き型のエアコンを設置... 2018.08.29 畳替え
通販 畳屋がネットで畳を売るということ 昨日は楽天の店長仲間と勉強会をしてきましたー! 通信販売はお手軽な反面、販売する側はお客さんにその商品をどれだけ伝えられるかにかかっています。 特に価格競争に陥りやすいネット通販ですので正しく価値を伝えるには写真一枚から大事なんですね。 編集やページ製... 2018.08.29 通販
畳替え 数秒の手間を惜しむ?手抜きの表替え作業の一つ「畳糸」 畳の表替え(表面のゴザを張り替える)を施工する際に畳屋さんは畳表や畳縁を縫い付けている糸を切ってから糸を抜くものなのですが、 画像の畳は畳の框部分の糸をほどいたら前回の表替えの際に手抜きで残された畳糸がそのまま出てきま... 2018.08.29 畳替え
畳替え 和じゃないけどw事務所に自作の収納付き畳ベンチdiy 知り合いに頼まれて置き畳を2枚作りました! 使用した材料は今や絶版品の東レ敷楽。そのオレンジとパープルの目積織畳表。 素材色はお任せだったので貴重な(使い道なくて余ってたw)在庫を惜しげもなく使って見ました! 2枚だけの使い道は自作の収納付きベンチに畳を乗... 2018.08.29 畳替え
ネタが尽きた時の畳マン 長渕剛の福岡公演でも畳談義w 実は先日、 福岡で公演された長渕剛のライブに行ってきました!! 今までライブ経験というのもなかった畳マン六代目ですww 会場で待ち合わせしていた長渕剛ファンの八代のイグサ生産者さんと合流! ライブの会場っておもしろいんですねー! モノマネして歌ってる方が... 2018.08.29 ネタが尽きた時の畳マン
畳表 畳替えで素材を選ぶコト。お悩み相談。 今日は仕事上のミスで大変だった畳マン六代目だよー! 畳表にはイグサ以外の素材もあります、 紙 樹脂 がポピュラーなんですが、畳屋としてはイグサが一番良いんですw でもイグサに固執して勧める事はありません。 生活環境などでも変わりますが、さまざまな理由でイ... 2018.08.27 畳表
畳縁 プリント柄の畳縁 彩羽 最近は変わった畳縁がたくさん! 通常、畳縁は織で柄を出すのですがこの「彩羽」は印刷なんです! プリントだからと言ってスレやすい訳でもないです。 印刷だから狭い畳縁でも細かい柄ができるんですが、以前この製法でオリジナル畳縁を作りたいと相談したら目ん玉飛び出... 2018.08.25 畳縁
畳表 簡単洋室?簡単和室?畳で変わるインテリア 「青畳工房って工房って付いてるってことは有名店なんですか?」 という質問を通りすがりの人に聞かれた畳マン六代目だよーw 「観光名所なのかと思いました。」 と立ち去っていかれましたけど、なんだったんだろうw さて明日の畳替えで使う材料の準備をしていました。 ... 2018.08.24 畳表
畳替え かわいいキティちゃんオレンジの畳と消えゆく日本固有の文化 とある施設に納めた1畳サイズの縁付きの置き畳です! 畳縁がキティちゃんになっていて畳表がオレンジ色という可愛い畳? 畳表は敷楽という名前の樹脂畳表になるんですが、もうこの畳表は絶版になってしまいました。 オレンジがということではなく、敷楽という東レ製の畳... 2018.08.24 畳替え
通販 自作で高床式ユニット畳を組み立て!diy こんにちは!今朝は公民館の畳を表替え予定の畳マン六代目だよー! 当店の通販の置き畳を購入したお客さんから画像メールが届きました! 当店の置き畳は通常はフローリングの上にそのまま敷く物なのですが、お客さん自身で土台を組み上げ高床式のユニット畳に大変身! ... 2018.08.24 通販