メディア取材 朝日新聞さんの取材でした[ユニット畳] 楽天市場店で置き畳が売れるのは今や普通になってしまったけど、まだまだ店頭で売れるのはそんな多くはないんだよね・・。 そこはやはり 工場 になっているから。すこしでもイメージを柔らかくしたいねー。 今日久しぶりに店頭で購入して頂けたから思ったこと。 ... 2016.02.02 メディア取材
通販 置き畳の商品ページ作り もう今月も終わりだねー。1月が終わるんだよ?ちょっと早すぎ!ここ何年かは1年が一週間で終わってるんじゃないかというくらい早く感じる畳マン六代目だよー! 久しぶりに青畳工房楽天市場店の商品画像をいじってみたよ〜。 畳マン六代目はお店の大... 2016.01.30 通販
通販 ユニット畳の選び方/おすすめは国産の中でも 記録的な極寒が過ぎたと思ったら今度は雨続きの佐賀になってしまいイマイチ気分が乗らない畳マン六代目だよー^^; もーこんな時は畳でゴロゴロしてたくなっちゃうね!畳部屋がなかったらフローリング用の置き畳を欲しくなっちゃうと思う(笑) ということで、畳マン... 2016.01.29 通販
イグサ フローリング用オリジナルカラーイグサ畳参上! 極寒ではなくなった当地佐賀だけどそれでも寒がりな畳マン六代目だよー! 当店ではおなじみの佐賀県最後の畳表生産者の吉丸さんが育てたイグサを仲間になった同い年のイグサ染め屋さんに染めてもらった^^ それを吉丸さんが織る! その畳表で置き畳のサンプル... 2016.01.28 イグサ
ネタが尽きた時の畳マン まるでトトロのモデルみたいな大きいクスノキ 週末は祖母の一周忌で仕事をお休みした畳マン六代目だよー! 畳屋を支え続けてきた祖母で最後まで凛としたとても強い人というイメージ。 無くなる数年前まで畳屋の帳簿付けてたしね(笑) お寺での法事ということで古賀家の菩提寺へ。 佐賀市の天然記... 2016.01.25 ネタが尽きた時の畳マン
ネタが尽きた時の畳マン 極寒到来佐賀でも零下に突入! ほんと今週は極寒の日本だね! 寒くて震えている畳マン六代目だよー! 先日店頭のブラックボードを書き換えたんだけど、寒いからほんとそのままの中身(笑) 毎年佐賀でも耐えれそうにないかなーって寒さが年にほんの少しだけどきちゃうものなんだけど、それ以... 2016.01.21 ネタが尽きた時の畳マン
食べ物 味噌乃家で炙りチーズラーメンを食す 今日の畳マン六代目はここへ。こんなところへ。食を求めて。そして麺を食う!そう何と畳マン六代目は北海道へ味噌ラーメンを食べに!!!!北海道は高校の修学旅行以来だな〜。それにしても雪一つないなぁ。そりゃそうだよな。だって。大分県別府のゆめタウンだもん(笑)... 2016.01.13 食べ物
イグサ 佐賀県産イグサの注連飾り予約受付中! 佐賀県産イグサ生産者の吉丸さんから イグサの注連飾り(しめかざり)のサンプルが届きましたー!! 去年はちょっと事情がありまして、吉丸さんもあまり作れず注文取るのは控えてました^^; でも今年は大丈夫!! 当店の店頭で販売したり... 2015.12.13 イグサ
未分類 畳マンついにDVD化!めんたいワイド 今日は片道2時間の現場の往復で疲れた畳マン六代目だよー! あと何回かはいかないと!がんばるぞー! 先日取材から放送された めんたいワイド からプレゼントが! 放送されたのが収録されたDVDだって! ありがとうございまーす! しかし取材っ... 2015.12.07 未分類
未分類 デザイナーズ障子ゆめあり 楽天店では扱う予定はないけど、こんな障子・襖の張替えを始めたよー! 「デザイナーズ障子 ゆめあり」 すごいよねー! 派手?おしゃれ?かっこいい? 個性的な部屋にしたい、誰とも被らないインテリアを! 柄はたっくさんあるし、サイ... 2015.11.27 未分類
未分類 佐賀市プレミアム付き商品券を畳店で! 佐賀市プレミアム付き商品券エビスマイルの取り扱い畳店だぜー! 畳の表替えや新潮入れ替え、さらに襖や障子ブラインドだって使えちゃう! 今回は1万円で12000円分の商品券になってるからかなりお得だねー」^^ お正月前の畳替えや、年内予約来年... 2015.11.26 未分類
未分類 掃除機での掃除の仕方! さっきこのブログ記事書き終えて投稿しようとしたら、、間違えて消しちゃった六代目三畳!あ、参上!いや消しちゃって惨状! 今日は福岡県にある柳川市のお客さんの所へ納品に行ってきたよ! 以前、佐賀県伊万里市のお客さん宅を施工したんだけど、そこの奥さんの... 2015.11.01 未分類
子供 お手伝いを自発的にさせる方法? 娘等二人が店頭の展示畳を方付けてくれた!! 畳マンの娘だからって被らなくてもwww あ!これ被れって命令したとかじゃないよ! 勝手に被ってそのままお手伝いしてくれた... 2015.10.29 子供
畳替え 雨の止み間に積み込み作業! いやはや先日の雨は予想より凄かった。 なんか止んだ?と思えば土砂降り。 畳の引き取りがあるんだけどなーーーーーーととりあえず約束の時間に向かってみる。 現場に近づけば近づくほど雨が強く激しく・・。 あーこりゃ無理だな。引き返すか・・と思い... 2015.10.29 畳替え
イグサ 畳がなくなる日もそう遠くないかもしれない 佐賀県産イグサ畳表生産者 吉丸さんの所に納期ぎりぎりで畳替えや置き畳を納品してきた六代目だよー! ミニ畳マンフィギュアを吉丸さんのとこに連れてきたのはなんと初めて! いつもすっかり忘れてた(笑) これがイグサを畳表に織る織機! え?なに?見... 2015.10.16 イグサ
食べ物 中津名物から揚げ!青ノ洞門近くの村上からあげ食堂 朝夕は本当に寒くなってきましたね!特に寝起きは寒くて寒くて震えている六代目です!今日は大分の中津までセミナーをうけにいってました!中津といえばやはり唐揚げを食わねば。村上唐揚げ食堂さんに寄ってみました!おーおー大きい(笑)途中コンビニで少し食べてたので... 2015.10.14 食べ物
イベント 福岡国際会議場でお仕事体験! たまには子供と遊んでやらねばと思っている畳マン六代目だよー! 夏休みぶりに子供たちとお出かけ^^ 今回は福岡国際会議場で行われていた 「おしごとフェスタin福岡2015」 という様々な職種の方々の体験ができちゃうよ!ってイベント!(なのかな?) ... 2015.10.05 イベント
イグサ イグサも選ばれて畳表になる。 毎日毎日たくさんの畳を作りまくっている六代目だよー^^ 写真は二種類のイグサの束で畳表になる前の原草と呼ばれる状態。 イグサは畳表になる前に長さで選別されるんだけど、畳マン六代目の置き畳は綺麗さを保つために写真の下ではなく上の長い束を使うんだよ... 2015.10.02 イグサ
未分類 畳屋が畳を壊したらいけないんですよ! どもどもー!六代目だよー! 畳の表替えをやってたんだけど、 前回の畳屋さん(新築時に納品した畳屋さんね)柱欠けのある部分で寸法を間違えたらしく、無理やり畳床を引っ張り出してごまかしてた!! 当然畳をバラすと上の写真になるわけで。。崩れちゃってどうに... 2015.09.04 未分類
ネタが尽きた時の畳マン お盆の準備は何をすればいいのか、まずは さてお盆前の仕事というと明日までになりましたね! 年に一度ご先祖様が帰って来られる日と言われるお盆! 数年に一回は綺麗な畳でお迎えしてあげたら喜んでいただけるのかもしれませんね! 来年の盆はそんな感じで畳の張り替えやっちゃう?(笑) 畳マン張... 2015.08.11 ネタが尽きた時の畳マン
未分類 綺麗に畳を張り替えるには うーん手抜き仕事の紹介が続くことにゲンナリしている畳マン六代目だよー! 本当はねあんまりこういうのをネタにするのはどうかとも思ってるんだけど、、、でもでてくると大変で・・。 畳の框の部分(畳ヘリが付いていない短い辺)を縫ってる糸。 この畳は複数回... 2015.08.06 未分類
未分類 ほんの一手間なのになぜ縫わない 今日の表替えで〜ガックリきた六代目だよー! なんとなんと〜すっごい手抜ききたよー!! 前の畳屋さん機械縫いで目飛びしたのをそのままにしちゃってくれてる!普通は手縫いで縫いなおすものなのに・・、 ほら。。針穴がない・・。 正... 2015.08.05 未分類
畳縁 HANA香織3 No.4 梅桜の畳縁 佐賀県最後のイグサ畳表生産者 吉丸さんの畳表を使って畳の表替え〜^^ 表替えとは既存の古い畳表と畳ヘリを畳床から剥がし、新しい畳表と畳縁に交換する作業だよ〜 今回は畳ヘリにかわいい色と柄のHANA香織をつけてみた! 納品は明日だけど楽し... 2015.08.04 畳縁
未分類 沖縄戦。学徒看護婦ひめゆりの塔 学徒看護婦ひめゆり部隊。さまざまな学徒看護婦隊がある中、ドラマなどになったことからひめゆり部隊が有名で、ひめゆりの塔そのものも観光地化しています。(大きな石碑はひめゆりの塔ではなく右側にある小さな石碑がひめゆりの塔なんです) 白梅の塔とかまだたくさん学... 2015.07.20 未分類
ネタが尽きた時の畳マン 鉄板入り超ミニ畳! テキトーな作りで一瞬にして作った畳マン専用ミニ畳! 八代産の目積畳表にバイアステープで縁取りしてみたよー。 この小さい畳の中はなんと!! 鉄板が入ってて・・・ 畳... 2015.07.19 ネタが尽きた時の畳マン
未分類 手を抜く畳屋さんだとどんな仕事なんだろう? 今日のお仕事は畳の表替え。 通常のイグサとは比べものにならないほど太いイグサの畳表でとっても風合いがある仕上がり^^ 畳ヘリは捺し型で模様が入ったエバ! シックな感じになりそうだなー☆ でもここの畳、前回表替えされた畳屋さんが悪かった・・。 ... 2015.07.16 未分類
ネタが尽きた時の畳マン 日本製という言葉の罠 うーん 日本製 ◯◯畳!って書いてあっても、畳に加工したのが国内なだけでイグサは中国製ってのがホント多いな。。 ま、スペックに中国産って書いてあるところはまだいいけど、、どう見てもチャイナい草なのに産地が書いてないところはちょっとたちが悪いんじゃ・・... 2015.07.16 ネタが尽きた時の畳マン
食べ物 セブンイレブンのクロックムッシュ ちょいと朝っぱらからセブンイレブンに寄ってみたらピザトースト的な食べ物があったので買ってみた。 畳マンはチーズ系が大好きでついついチーズが使われた商品には手が出ちゃう。。 ま!不味くはなかったよ^^ 特段これはうめーーーー!ってわけでもないけど... 2015.07.14 食べ物
畳縁 赤い市松模様の畳 今日はこんな畳ヘリで表替えしたよー! 市松柄の畳縁ルーミー^^お座敷につけたけどなかなか良かった! それよりも・・・。 新畳を作った畳屋さん・・・・。 これはないやろーーーー 畳ヘリが・・・・ 新畳から手を入れられていないのに畳ヘリ・・... 2015.07.09 畳縁
通販 畳のメッセージボードで販促? こんなのを楽天店にあげてみました!畳のメッセージボード!これにお品書きとかのメッセージを貼れば面白いでしょー?特に和食系や呉服屋さんなど和風関連には良いんじゃないでし... 2015.05.16 通販