畳替え 数秒の手間を惜しむ?手抜きの表替え作業の一つ「畳糸」 畳の表替え(表面のゴザを張り替える)を施工する際に畳屋さんは畳表や畳縁を縫い付けている糸を切ってから糸を抜くものなのですが、 画像の畳は畳の框部分の糸をほどいたら前回の表替えの際に手抜きで残された畳糸がそのまま出てきま... 2018.08.29 畳替え
畳縁 HANA香織3 No.4 梅桜の畳縁 佐賀県最後のイグサ畳表生産者 吉丸さんの畳表を使って畳の表替え〜^^ 表替えとは既存の古い畳表と畳ヘリを畳床から剥がし、新しい畳表と畳縁に交換する作業だよ〜 今回は畳ヘリにかわいい色と柄のHANA香織をつけてみた! 納品は明日だけど楽し... 2015.08.04 畳縁
畳表 ずりばいからハイハイになる時期の床 赤ちゃんってずりばいからハイハイになっていきますね(^^) めちゃくちゃ可愛い時期で本当親としても嬉しい時です。 ずりばいって体の設置面積が大きい状態で這いずり回るんですからその床材にも気をつけてあげたいところ。 古い板張りだともしか... 2015.04.22 畳表