

こんにちは畳マン六代目です!
今日は畳とは関係ないことですけど、
なかなかwebに情報が無かったので書いてみます
paypayを導入したいから紹介して!
知り合いからpaypay決済を導入したいから紹介をしてほしいと相談がありました。
現在paypayでは紹介する人、紹介された人ともにキャッシュバックがあるんです。
そこで調べると、
①担当者に紹介したい店舗を教える
or
②招待コードを使って紹介された人が新規登録する
というのが条件になっておりました。
担当者って誰だw
まずpaypayを取り扱っていてもめったに決済することがない業種なのもあって担当者ってそもそもいるの?
会ったことあるの?記憶にないよーとなりました。
paypay ビジネスを見ても特に担当者の欄とかないみたいですし。
そこでこのパターンの申請は却下。
招待(紹介)コードってどこよw
次にこれなら即紹介できるんだろうと思い招待コードを探す。
探す
探す
ないwどこにも載ってないw
なんだこれw
ネットで調べても特に情報は落ちてなくて一旦保留
結局一番確実なローカルな手法へ
一番確実な手として温存していたサポートへの電話をいれる。
ほら、こんなののサポートって繋がるまでやたら待たされるじゃないですか?
それが嫌で最後の手段にしていたんですが、ついに手を出しました。
paypay加盟店サポートセンターへTEL!
必ず加盟店IDを準備して電話をかけましょう(加盟店IDはすぐ見つけることができると思いますw)
電話して、待機、待機からの繋がった!思ったより待ち時間は短かったです。
ガイダンスの従って、その他の問い合わせの番号をプッシュ。
オペレーター様!招待コードってどこ?
オペレーターに繋がり、「招待コードが見つけきれません!どこに載っていますか?」
と質問、このとき実は、「招待コードを教えて下さい」と言えば完了していたw
OP「招待コードはこのお電話でしかお伝えする方法がないんです」
まじですかw
このお電話で一発完了。というか他に調べる方法がないのか?
だったらスムーズに紹介できるように招待コードの調べ方まで載せていてほしいなw
というわけで招待コードは
加盟店サポートに電話して聞く。
以上!

小城の畳は 久留米の畳は 神埼の畳は


最新記事 by 畳マン六代目 古賀隆夫 (全て見る)
- ダイケン銀白市松畳表でフローリングを柔らかい落ち着くスペースに - 2022年11月30日
- paypayの招待コードの調べ方 どこにあるの? - 2021年3月8日
- 畳は弾力があり適度に柔らかいもの。だがしかしそれを捨ててみた - 2020年10月17日
- セキスイ美草の抗菌仕様畳表のフローリング用畳 - 2020年9月29日
- 衝撃!!進撃の巨人とイグサがタイアップ? - 2020年8月5日